更新日:2017年12月02日
中学1年生30名の生徒が今年も食育講座に行ってきました。
地元桐生の地域交流を図り、健康づくり県民運動「元気県ぐんま21」の理解を深めてきました。
食材は桐生で採れた食材で「おっきりこみ」と「ぎゅう焼き」にチャレンジ!
おぼつかない包丁さばきと力加減がとても難しいうどんの打ち方を、食生活推進委員の方から手取り足取り教授され、それぞれの班で個性あふれる一品が完成しました。
さて、自分たちがこしらえた料理のお味はいかがでしたか?
4月7日(月)第15回入学式を実施いたしました。
入学式前の緊張した面持ちで正門から登校してくる新入生は、希望と不安で満ちていました。
これからの3年間でさまざまな経験をして、一人ひとりが大きく輝いていってほしいと思います。