1、2年生 尾瀬学校に行って来ました。 水芭蕉が一面に咲いていました。 尾瀬ヶ原の広大な湿原は自然の素晴らしさを教え...
続きを読む
淡水、台北101、孔子廟、士林夜市見学などを行いました。 京劇も鑑賞、ディナーは世界TOP10に入ると言われているティン...
続きを読む
台湾研修旅行団から写真が届きました。 奇岩で有名な野柳、千と千尋の神隠しの世界 九フン...
続きを読む
奇岩で有名な野柳へ行きます。 海岸侵食の地形をよく観察してきてください!...
続きを読む
本日年生が海外研修旅行に出発しました。 元気に行って、元気に帰って来てください。 保護者様のページに写真を掲載する予定で...
続きを読む
6月6日(土)学校説明会が行われました。 思行考確の教育理念、一人ひとりが輝く基本方針、教育システム、学校行事など約1時...
続きを読む
6月20日(水)19:00~20:00 本校理科科教員による理科実験が行われました。 紫キャベツを使って、酸とアルカ...
続きを読む
日本に住む全ての人の個人情報の管理を行う共通番号(マイナンバー)制度が10月からスタートします。 現在、所得や年金支給額...
続きを読む
『天災は忘れた頃にやってくる』 明治時代の物理学者 寺田寅彦の言葉です。 用心を怠らないこと、油断は禁物である、 という...
続きを読む