60名 クラスは男女混合の2クラス編成になります。毎年クラス替えを行います。
1期 2025 年 10 月 4 日(土)
2期 2025 年 12 月 20 日(土)
3期 2026 年 2 月 11 日(土)
※推薦入試は一度しか受験できません。
※一般入試との同時受験はできません。
1期 2025 年 11 月 8 日(土)
2期 2025 年 12 月 20 日(土)
※推薦入試との同時受験はできません。
15,000円
(推薦入試・一般入試)
※一旦納入した受験料は、理由の如何を問わず返還しません。
出願期間 | 1期:2025 年 9 月 16 日(火)~ 9 月 30 日(火) 9:00~16:00 ※土日祝日除く 2期:2025 年 12 月 2 日(火)~ 12 月 16 日(火) 9:00~16:00 ※土日祝日除く 3期:2026 年 1 月 23 日(金)~ 2 月 10 日(金) 9:00~16:00 ※土日祝日除く |
|
試験期日 | 1期:2025 年 10 月 4 日(土) 2期:2025 年 12 月 20 日(土) 3期:2026 年 2 月 11 日(土) |
|
試験会場 | 桐生大学附属中学校 | |
合格発表 | 1期:2025 年 10 月 9 日(木) 2期:2025 年 12 月 25 日(木) 3期:2026 年 2 月 12 日(木) ※インターネット上で行います。 |
|
出願資格 | 2026 年 3 月に小学校卒業見込みの者で、かつ次の(1)~(4)の条件のいずれかに該当する者 (1)学内外の活動で顕著な功績を残した者 (2)学術・芸術・スポーツ等で優れた能力を持ち、市・郡レベル以上の大会等で活躍した者 (3)英検3級以上、または数検4級以上を取得している者 ※サッカー、軟式野球、バスケットボール、柔道入部希望者は本校の練習会や体験会に 参加した者とします。 ※いずれの場合も学力の条件はあります。 |
|
単併区分 | 単願者 | |
試験方法 | ☆基本確認問題(記述試験) 国語、算数 ☆面接(個人) 本人および保護者 ☆書類選考 ☆実技試験 ※サッカー、軟式野球、バスケットボール、柔道部入部希望者のみ実施します。 |
|
試験時間 | 1期 | 2期・3期 |
受付開始時間 14:00~ 集合時間 14:30 諸注意 14:30~14:45 作文 15:00~15:30 保護者面接 15:00~ 児童面接 15:45~ |
受付開始時間 9:00~ 集合時間 9:30 諸注意 9:30~ 9:45 作文 10:00~10:30 保護者面接 10:00~ 児童面接 10:45~ |
|
実技試験 児童面接終了後実施 | ||
出願書類 | (1)受験票・受験票(控)【当日持参】 (2)推薦書・・・下記①、②のいずれかの推薦書(すべて本校所定の用紙)【持参もしくは郵送】 ①出身小学校長が作成した推薦書 ②スポーツ団体の責任者が作成した推薦書 *サッカー、軟式野球、バスケットボール、 柔道入部希望者のみ (3)面接調査票・・・本校所定の用紙 【持参もしくは郵送】 (4)通知票の写し(第5,6学年次の表・裏すべて)【持参もしくは郵送】 ※インターネット出願サイトで手続き後、1期は 9 月 30 日(火)、2期は 12 月 16 日(火)、 3期は 2 月 10 日(火)、いずれも 16:00 までに持参もしくは郵送必着 |
|
その他 | ☆実技試験は、サッカー、軟式野球、バスケットボール、柔道入部希望者のみ実施します。 ☆推薦入試は一度しか受験できません。 |
出願期間 | 1期:2025 年 10 月 21 日(火)~11 月 4 日(火)9:00~16:00 ※土日祝日除く 2期:2025 年 12 月 2 日(火)~12 月 16 日(火)9:00~16:00 ※土日祝日除く |
|
試験期日 | 1期:2025 年 11 月 8 日(土) 2期:2025 年 12 月 20 日(土) |
|
試験会場 | 桐生大学附属中学校 | |
合格発表 | 1期:2025 年 11 月 13 日(木) 2期:2025 年 12 月 25 日(木) ※インターネット上で行います。 |
|
出願資格 | 2026年3月に小学校卒業見込みの者 | |
単併区分 | 単願者または併願者 | |
試験方法 | ☆記述試験 国語、算数 ※国語の代わりに英語でも受験ができます。 ☆面接 本人及び保護者 ☆書類選考 ☆実技試験 *サッカー、軟式野球、バスケットボール、柔道入部希望者のみ実施します。 |
|
試験時間 | 1期 ・ 2期 | |
受付開始時間 8:00~ 集合時間 8:30 諸注意 8:30~ 8:45 1時間目(国語) 9:00~ 9:45 2時間目(算数) 10:00~10:45 保護者面接 9:00~ 児童面接 11:00~ |
||
実技試験 児童面接終了後実施 *進学スポーツコース受験者のみ | ||
出願書類 | (1)受験票・受験票(控)【当日持参】 (2)通知票の写し(第6学年次の表・裏すべて)【持参もしくは郵送】 (3)面接調査票・・・本校所定の用紙【持参もしくは郵送】 ※インターネット出願サイトで手続き後、1期は 11 月 4 日(火)、2期は 12 月 16 日(火)いずれも16:00までに持参もしくは郵送必着 |
|
その他 | ☆単願者は加点など優遇措置があります。 ☆実技試験はサッカー、軟式野球、バスケットボール、柔道入部希望者のみです。 ☆同日(2期)に行われる推薦入試との重複受験はできません。 |
インターネット上で発表します。
なお、合否に関する個別の問い合わせには応じられません。
(1)入学手続日
*1次手続と 2 次手続があります。
*1次手続期限までに、入学金・施設設備費・その他の経費を本校所定の用紙にて、指定金融機関へ払い込
んでください。
☆1次手続(入学金・施設設備費・その他の経費の払込のみ)
推薦入試1期合格者 2025 年 10 月 24日(金)まで
一般入試1期単願合格者 2025 年 11 月 28 日(金)まで
推薦入試2期並びに一般入試2期単願合格者 2026 年 1 月 7 日(水)まで
一般入試1期、2期併願合格者 2026 年 2 月 9 日(月)まで
推薦入試3期合格者 2026 年 2 月 13 日(金)まで
☆2 次手続(諸手続)
入学予定者全員 2026 年 2 月 14 日(土)
(2)留意事項
* 合格通知と入学手続の書類は個人宛に送付します。
* 合格者は所定の期日に入学手続を完了してください。所定の期日に手続が完了されない場合は、合格取り消しとなります。
* 入学辞退の申出期限について
入学辞退は2026年3月31日(火)13:00までにご連絡ください。その上で入学辞退に関する書類を郵送します。
* 学費等納付金等の返還について
入学辞退の場合、納入した学費等納付金(入学金を除く)を返還いたします。ただし、2026年4月1日以降は、学費等 納付金の返還はできません。
* 合格種別に応じた原則について
推薦入試・一般入試単願合格手続者についての入学辞退は、原則として認められません。