グローバルマインドセットプログラム2日目!!

更新日:2025年10月30日

桐生大学附属中学校の教育の特徴である3つの柱、

「国際対応力」 「対話力」 「考える力」 を伸ばす取り組みとして、

グローバルマインドセットプログラムを昨日から3日間開催しています。

2日目の午前中のプログラムでは異文化理解ということで、グループリーダーの出身国について、文化、習慣、食べ物、行事等の話を聞いて、自分たちの国との共通点や違いについて話し合いました。

また、自分たちの学校の好きなところ、日本と留学生の国の学校生活の違いについてディスカッションしました。

その後はCool Japan についてグループプレゼンテーション(ポスターセッション)をしました。

それぞれのグループが考える日本の良い所についてプレゼンテーションしました。

明日はいよいよ自分の将来の目標についてのプレゼンテーションです。

 

 

ホーム新着情報教育情報グローバルマインドセットプログラム2日目!!