入学試験について
2020年4月1日現在
※このQ&Aは2019年4月1日現在のものです。見直しが行われる場合があります。
Q |
募集人数は何人ですか。 |
A |
定員30名(男女)
特別進学コース(男女)
進学スポーツコース(サッカー)
※上記2コース合わせて30名程度を募集します。 |
Q |
入学試験の科目と内容について教えてください。 |
A |
推薦入試
☆作文
☆面接(個人)本人および保護者
☆書類選考
*進学スポーツコースは、面接終了後、実技試験(サッカー)を実施します。
学力検査入試
☆記述試験 国語、算数 ※国語の代わりに英語でも受験ができます。
☆面接(個人)本人
☆書類選考
*進学スポーツコースは、面接終了後、実技試験(サッカー)を実施します。」
○推薦入試内容
I 作文について
◎400字~600字程度の作文とします。
II 面接について
◎保護者と児童に対してそれぞれ実施します。
◎本校の教育方針に適しているかを見ます。具体的にはチームによる活動(集団生活適応能力)や
朝の授 業や講座制授業などの学習活動に適応できるかを見ます。
◎現時点での進路希望について確認します。大学進学を視野に入れていることも確認します。
◎進学スポーツコース希望者は学習とスポーツとの両立ができるかとどうかを見ます。
III 実技試験について
◎進学スポーツコースを受験する児童は、実技試験(サッカー)があります。
*ドリブル・パス・シュートなど基礎技術を見ます。
○学力検査入試内容
I 学科試験について
◎国語と算数の2科目です。基礎基本を大切にする問題とします。
(小学校5、6年で習う内容を中心に出題します。)
◎語学力を重視することから、国語の試験に作文を含めます。中学で新聞学習など
語学力強化の授業などへの適性も見ます。
◎国語の代わりに英語で受験することができます。英検3級程度の問題とします。
リスニングはありません。
II 面接について
◎児童に対して実施します。
◎本校の教育方針に適しているかを見ます。具体的にはチームによる活動(集団生活適応能力)や
朝の授 業や講座制授業などの学習活動に適応できるかを見ます。
◎現時点での進路希望について確認します。大学進学を視野に入れていることも確認します。
◎進学スポーツコース希望者は学習とスポーツとの両立ができるかとどうかを見ます。
III 実技試験について
◎進学スポーツコースを受験する児童は、実技試験(サッカー)があります。
*ドリブル・パス・シュートなど基礎技術を見ます。
○適性検査入試
Ⅰ 適性検査
◎「思考力・判断力・表現力」を問う問題とします。
◎群馬県公立一貫校の適性検査Ⅰに準じた問題とします。
Ⅱ 面接試験 学力検査入試と同様
Ⅲ 実技試験について 学力検査入試と同様
|
Q |
面接試験ではどのような内容の対話を行いますか。 |
A |
本校を受験した理由、将来の目標、趣味・特技、普段の学校生活や家庭での生活、勉強の仕方など、一般的な質問をします。 |
Q |
受験に必要な提出物は何が必要でしょうか。 |
A |
生徒募集要項の内容を抜粋します。
推薦入試
(1)受験票・受験票(控)
(2)推薦書・・・下記①~③のいずれかの推薦書(すべて本校所定の用紙)
①出身小学校長が作成した推薦書
②スポーツ団体の責任者が作成した推薦書 *進学スポーツコースに出願する者のみ
③自己推薦をする場合は自己推薦書
(3)面接調査票・・・本校所定の用紙
(4)通知票の写し(第5,6学年次の表・裏すべて)
学力検査入試・適性検査入試
(1)受験票・受験票(控)
(2)通知票の写し(第6学年次の表・裏すべて)
(3)面接調査票・・・本校所定の用紙 |
Q |
2020年度入学試験の日程を教えてください。 |
A |
生徒募集要項の内容を記載します。
推薦試験:1期2020年11月7日(土) 2期2020年12月19日(土)
学力検査入試:2020年11月7日(土)
適性検査入試:2020年12月19日(土)
※2次募集:ホームページで公表
|
Q |
願書やパンフレットはどのように入手したらいいでしょうか。 |
A |
郵送とご来校で対応させていただきます。
★ こちらのフォーム に入力いただき、送信ボタンを押してください。 |
Q |
過去問はどのように入手したらよろしいですか。 |
A |
学校説明会などのイベントやご請求に応じて配布しております。 |